
本ブログを運営しているmomongacatです!
Accessは便利!
Accessは有能!
そして、Accessは面白い!!!
是非一緒にAccessを習得し、仕事に活用しましょう!
これがAccessに対して感じている想いであり、みなさんに伝えたいことです。
Microsoft Accessと私の出会いは、職場の業務改善を通じてでした。
当時、職場の業務改善リーダーを担っていた私は、アナログ作業の多い業務をなんとか効率化したいと思い、辿り着いたのがAccessの活用でした。
Accessを活用することで、「トータル5時間かかっていた作業が30分程度に短縮」ということもざらにあります。これってすごいことではないでしょうか
Accessには様々な制約等があることも事実ですが、上手に活用すると非常に便利なアプリケーションだということを断言できます。
また、便利なだけでなく面白いんです。自分の思い描いていた動きを苦労しながらも実現する、その面白さは”モノづくり”の面白さに近いと感じています。Accessでのツール開発は、事務上の効率化だけでなく、そんなクリエイティブな作業としても楽しめると思います。
本ブログではAccessを操るうえでの基本的な操作や便利な技を紹介しつつ、なるべく実際の業務改善につながるような実践的な内容を心がけています。
”Road To Access!”ということで、一緒にAccessをマスターする道を歩んでまいりましょう!
ブログの登場キャラクター
本ブログの記事ではいくつかのキャラクターが登場します。会話形式で記事の補足などを生の声っぽくお届けします。

本人です。よろしくお願いします!

先生役として、あれやこれや補足します

Access初心者です。疑問点は遠慮なく聞いちゃいます

マスコット1号!ふらりと現れます~

2号のもんちゃんデス!
momongacatはこんな人
そんな私は、100名以上規模の職場で社内SEのような立場で、自ら各種開発作業も行いますし、社員教育やマニュアル/手順書づくりなどの環境構築を行ってきました。
現在は、これまでの経験を生かして、個人事業主としてAccessでのツール開発に取り組んでおります。
パーソナル
家族は妻、子供二人の4人家族。趣味は音楽と運動です。音楽は楽器演奏が趣味でバンドでピアノを弾いています。運動はジム通いとランニング、ウォーキングです。青空の下で歩いているだけで幸せを感じる、そんな性分です。
保持資格
資格を取得することも好きで現在以下の資格を取得しております。
| Access®ビジネスデータベース技能認定試験 1級 |
| Microsoft Office Specialist Access2019エキスパート |
| VBAエキスパート AccessVBAベーシック |
| FP技能士2級 |
| 日商簿記3級 |
| 危険物取扱者乙種 |
| ビジネス会計検定3級 |
| ITパスポート |
| Google教育認定者Lv1 |
_image.png)

みなさま、どうぞよろしくお願いいたします!
